心臓血管外科
2025年4月1日掲載
心臓血管外科部長 高木 寿人
成人の心臓及び血管疾患の外科的治療を主体に行っています。循環器病センターとして国立病院機構の基幹施設に指定されており、循環器内科と連携して診療に当たっております。
2024年12月にハイブリッド手術室が竣工し、2025年度より経カテーテル的大動脈弁置換術
https://www.mhlw.go.jp/content/12404000/000562231.pdf
(TAVR)を開始します。
診療実績
対象疾患・診療内容
成人の心臓と血管の病気の治療を行っています。生命や日常生活の質にかかわる病気が多く、細心の注意を払っております。また緊急治療が必要な病気も多く、いつでも対応できるように努力しています。(現在は下肢静脈瘤の診療を行っておりません。)
スタッフ紹介
氏名 | 役職 | 認定医・専門医 | 出身大学 |
---|---|---|---|
高木 寿人 | 部長 | 心臓血管外科専門医認定機構 修練指導者・専門医 日本外科学会 指導医・専門医・認定医 日本胸部外科学会 指導医・認定医 日本心臓血管外科学会 国際会員 |
岐阜大学 |
波里 陽介 | 部長 |
心臓血管外科専門医認定機構
修練施設指導責任者
修練指導者・専門医 日本外科学会 専門医 日本血管外科学会 血管内治療認定医 腹部ステントグラフト 指導医・実施医 胸部ステントグラフト 指導医・実施医 下肢静脈瘤血管内レーザー焼灼術 指導医・実施医 浅大腿動脈ステントグラフト 実施医 |
北里大学 |
後藤 博志 | 医長 | 心臓血管外科専門医認定機構 専門医 日本外科学会 専門医 日本循環器学会 専門医 腹部ステントグラフト 実施医 胸部ステントグラフト 実施医 日本再生医療学会 再生医療認定医 |
東京大学 |
北尾 真友子 | 医師 | 心臓血管外科専門医認定機構 修練医 |
聖マリアンナ医科大学 |
相磯 光紀 | 医師 | 心臓血管外科専門医認定機構 修練医 |
北里大学 |
内藤 敬嗣 | 非常勤医師 | ニューヨーク大学 ランゴーン病院ブルックリン 心臓外科部長(准教授) 心臓血管外科専門医認定機構 修練指導者・専門医 日本外科学会 専門医 日本循環器学会 専門医 腹部ステントグラフト 指導医・実施医 胸部ステントグラフト 指導医・実施医 Society of Thoracic Surgeons (STS) Surgeon member ニューヨーク州医師免許 ECFMG certificate USMLE Step 3 |
東京大学 |
瀧波 典子 | 診療看護師 | 日本NP教育大学院協議会 NP資格認定 特定行為研修終了(21区分38行為) |
東京医療保健大学大学院 高度実践看護コース |