治験管理室このページを印刷する - 治験管理室

2025年6月25日掲載

治験管理室のご紹介

平成17年4月に治験管理室を正式に設置し、治験に関するさまざまな業務を行っています。
専任の職員(薬剤師、看護師、事務員)も配置されており、安全で信頼性の高い治験の実施に努めています。


現在取り組んでいる治験

実施中の受託研究(2025年6月24日現在)

管理番号 対象疾患 開発相
A001-1 潰瘍性大腸炎 III
A002-1 クローン病 III
A002-2 潰瘍性大腸炎 III
A002-3 クローン病 III
A003-1 潰瘍性大腸炎 IIb
A104-1 肺高血圧症 II
A210-1 動脈硬化症 III
J001-1 潰瘍性大腸炎 IIb
L001-1 動脈硬化症 III
L002-1 潰瘍性大腸炎 II
M001-1 潰瘍性大腸炎 III
M001-2 クローン病 III
R001-1 潰瘍性大腸炎 II/III
R002-1 潰瘍性大腸炎 III
R002-2 クローン病 III
S001-1 潰瘍性大腸炎 II
C002-1 潰瘍性大腸炎 III

依頼者の方へ

治験および製造販売後調査等の契約に係る消費税率変更のお知らせ

受託研究の規定、手順書、研究費算定法、書式について

規定

手順書

研究費算定法

書式、契約書

製造販売後調査手順、様式

受託研究審査委員会(IRB)について

開催日:原則毎月第3水曜日
必要書類の提出期限:IRB開催日の前月末日
IRB審議用資料の提出期限:IRB開催日の9日前

                             

委員会標準業務手順書

IRB委員名簿

・会議の記録の概要

                

会議の記録の概要(令和7年度)

会議の記録の概要(令和6年度)

会議の記録の概要(令和5年度)

会議の記録の概要(令和4年度)

会議の記録の概要(令和3年度)

会議の記録の概要(令和2年度)

会議の記録の概要(令和元年度)

会議の記録の概要(平成30年度)

会議の記録の概要(平成29年度)

会議の記録の概要(平成28年度)

会議の記録の概要(平成27年度)

会議の記録の概要(平成26年度)

 

連絡先

治験管理室 永田翔子 nagata.shoko.yj@mail.hosp.go.jp