ME室このページを印刷する - ME室

2024年4月1日掲載

はじめに

「臨床工学技士」の資格は比較的新しく、1987年に制定されました。病院内には現在の医療では不可欠な多種多様な医療機器が使用されております。その医療機器の操作および保守管理を行い、診療の補助を行う専門資格が「臨床工学技士」です。

ME(Medical Engineer)室について

ME室は麻酔科に所属し、技士8名にて構成されています。
日常業務の他、365日24時間体制で緊急業務にも対応しています。

業務内容

◆人工心肺業務 ・・・ 心臓血管手術を行う際に、心臓と肺の役割を代行する人工心肺装置や
                                 その周辺機器の操作を行っています。

◆血液浄化業務 ・・・ 集中治療室や入院病棟などで血液浄化(人工透析、血漿交換、血液吸
                                 着など)を行っています。

◆人工呼吸器管理業務 ・・・ 人工呼吸器の操作および保守点検、呼吸ケアチームの週1回の
                                          ラウンドにも立ち会っております。

◆心臓カテーテル業務 ・・・ 血管造影室で行われる心臓カテーテル検査や治療時のモニタ操
                                         作、血管内超音波装置やローターブレーターの操作、補助循環
                                         装置(IABP,PCPS)の操作を行っています。

◆不整脈関連業務 ・・・ 各種デバイス(ペースメーカ、ICD、CRT)植込み・フォロー時の
                                    プログラマ操作、不整脈治療時の周辺機器の操作などを行っています。

◆医療機器管理業務 ・・・病院内の人工呼吸器・輸液ポンプ・シリンジポンプ・低圧持続吸引
                                   器などが安全かつ効率的に使用できるように中央管理を行っています。

◆災害医療業務 ・・・DMATへの参入、災害対策委員会への参加。

◆その他業務 ・・・・ME機器講習会開催、メディカルスキルアップセンターにおける高機能
                               シュミレータの操作、医療ガス管理委員会への参加などを行っています。              

スタッフ

池田雅尊(技士長)、中村浩二(主任)、喜多村晃、村田朋子、川中佳愛、藤原恭平、髙田健、堀川宏太朗